まぁ、語りつくされてる感じはありますが。ちなみに、現在はLate2013の13インチ使ってます。
キーボード
ペラペラ。打鍵感は皆無。微妙に押し込み具合あるけど、すごく薄い。
表面撫でるようにタイプする人なら、すぐに慣れると思いますが前のMacBookProでも
十分薄かったからなぁ…と。正直、コード書くのには向かない気がする。
トラックパッド
面積広い。そして、やはりというかクリック感が薄い。うん。
後、MacBookPro選ぶような人に取っては逆に邪魔じゃないか。この広さ。
TouchBar
ファンクションキーで良くないですかね?新着メール表示とか?
でも、手元に目線移動させるのってどうよ?って思わなくもない。
少なくとも店頭では魅力伝えにくいんじゃないかなぁ…。
筐体
薄くなったね。以上。スペースグレイだかの色はなんかちょっと青っぽい感じ。
特にビビっとくる色では無かった。いっその事、ダークグレイでヘアライン仕上げとかにすりゃいいのに。
それだと殆ど、VAIOか。
スペック
うん。まぁ、お察し。
ディスプレイもMacBookProのRetinaモデル使ってた人が見たところで
ふ~んぐらいの感想になると思います。
後は、MagSafe無くなったとかThunderboltしか付いてないとか、ダメっぽい所ばかりで魅力が無さすぎませんかね。
オシャレとか目新しさ目的ならMacBookとかAirがあるわけで、お仕事で使うためのMacBookProに極端な薄さとか
先進性とかユーザーはあんまり求めてないと思うんですよ。
フラッグシップだからあれこれ詰め込んだ感じがして、無駄な感じが…。
バッテリー持ちとか重量とかそっち方面に極振りした方が喜んだ人多いんじゃないかなぁ…。